

リハーサル for 長野
久しぶりにこの方! 昨日は二度目のリハーサルでしたが、ご一緒するのはかなり久しぶりかも。 ファーストアルバム、セカンドアルバムとピアノを弾いてくださった信頼するピアニスト、黒木千波留さんです✨ 黒木さんの演奏は、曲のイントロからアウトロまで流れが構築されていて、とても安心します。(たまぁに、のっかて来るだけの人もいる。)でも、しっかり歌は聴いてくれいるし大事にしてくれるので、本当に歌っていて心地良いのです。 本番は9/1
長野県白馬村には家族も同行。 とても楽しみです♪


9/15 fri『シチヌウムイデ』リリースライブご予約受付中!
■9/15(fri) 『シチヌウムイデ』リリースライブ 【場所】 南青山MANDALA 東京都港区南青山3丁目2-2MRビルB1 地下鉄銀座線「外苑前」徒歩約5分 【時間】 Open 18:30 / Start 19:30 【料金】 前売 3,500円 / 当日 4,000円(+1ドリンク別) 【Musicians】 川又トオル(A.Gt.) 砂山淳一(Cb.) 宇戸俊秀(Pf.Acc) 元田優香(Per.) Guest 窪田ミナ(Pf.) 【Web予約】
(1)宮良牧子ウェブサイト http://www.miyaramakico.jp/contact お名前、ご連絡先、枚数をお書き添えの上送信してください。 折り返しご予約完了のメールを差し上げます。 (2)南青山MANDALA http://www.mandala.gr.jp/aoyama/ 【前売チケット】 (1)南青山MANDALA店頭販売 (2)宮良牧子ライブ会場 お問い合わせ Phone:03-5474-0411


池袋ツアー!
photo by Yasushi Toshima 日曜日は、東武百貨店スカイデッキ、マルイ店頭前とプチ池袋ツアーでした! 東武スカイデッキでは、子供が眠たくなってしまったようでゴロリ。 いいのよ、寝て寝て♡ 皮切りからファイナルまで(笑)ご参加いただいた方もいて嬉しいかぎりです。 聴いていただいた皆様、 CDを買ってくださった皆様、 関係者のみなさん、 ありがとうございました✨ ーーーーーー 9/15 『シチヌウムイデ』リリース記念ライブ @南青山マンダラ ご予約絶賛受付中!! ご予約は下記コンタクトまで。 お名前、ご連絡先、枚数をお書き添えください。 http://www.miyaramakico.jp/contact 折り返し予約完了のメールをお送りいたします。


本日26日(土)二週目放送。
先日収録したガレッジセールさん&山口真奈さんの番組「ガレッジセールのガレッジパーリー!」の二週目が、本日放送となりますー😄 石垣サンサンラジオ(インターネット放送あり)
http://sunsunradio761.sakura.ne.jp/
一週目 8/19(土) 17:00~17:55
二週目 8/26(土) 17:00~17:55


27日(日)はハシゴで歌います。
27日(日)はハシゴで歌います✨
どちらもフリーライブですのでお近くの方はぜひ。
ギタリスト川又 トオル (Kawamata Toru)氏と共にお届けします。 ■8/27(sun) 池袋
島の恵み、あふれる。沖縄展
[場所] 東武百貨店 池袋 8階屋上スカイデッキ広場
[時間] 16:30 start
http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/1140
■8/27(sun) 池袋
Vap×Ikebukuro マルイ
『Island Breeze』
[時間] 16:30-18:00(宮良:17:30-18:00)
[場所] 池袋マルイ
LIVE : トレモノ、 宮良 牧子 (Makico Miyara) 物販とかしてたら、移動ギリギリ!?笑


9/23 小浜島に行きます
小浜島行けます!やったー 小浜島には祖父・高司が小浜尋常高等小学校在職中に書いた詩「山の子守唄」(作曲・宮良長包)の歌碑があります。2003年に建立されてから、まだ訪れたことがありませんでした。(小さいときに行ったことはあるらしいが覚えてない。) 今回お話しをいただいた時にまず思ったのは「あ、やっと行ける。会える。挨拶できる。」ということでした。小浜小学校の子供たちの出演もあるようだし、この巡り会わせだけで目頭が熱くなってしまいます。あぁーたのしみ♪
渡慶次 康之 (Yasuyuki Tokeshi)にーにー(Key) 波照間 剛 (Takeshi Hateruma)にーにー(Per) よろしくおねがいしますねー!
船のチャーター便はないようなので小浜島のみなさんと宿泊客のみのとなるようですが、ご縁のある小浜島で歌えることをとても、とても楽しみにしています。
一つ心配なのは、昔から乗り物に弱く離島に行くときは9割くらい船酔いしちゃんですよねぇ。。汗 竹富くらいなら大丈夫なんだけど、前回の黒島もマーライオンになりました


リハーサル始まりました
リリースライブの第一回目のリハーサルでした。 この日参加してくれたのは 川又トオルさん(G) 砂山淳一さん(Cb) 宇戸俊秀さん(Pf) 元田優香ちゃん(Per) 私とはそれぞれ一緒にライブをしたことはありましたが、砂山さん、宇戸さん、優香ちゃん、3人が顔をあわせるのは実は初めて。 砂山さんと優香ちゃんのグルーヴ感は初めてとは思えないほどピッタリで心地よくて、、これは良いライブになるに違いない!と確信したのでした✨ 次回は、ゲストの窪田ミナさんを加えてのリハーサル。 こちらもまたとても楽しみです😊 気持ちよく聞いてもらえるよう、全体の流れをどんな風に組んだら良いのか、、絶賛悩み中ですが、、来て良かったと思えるライブになるよう頑張ります! ぜひぜひお越しくださいませ〜♪ リリースライブのご予約は下記から。 http://www.miyaramakico.jp/contact お名前、ご連絡先、枚数をお書き添えください。 リハの写真はコレしか撮ってなかなったので、 先週、新幹線発車前に撮ったショットを!(小さめで笑) 久しぶりにお世話になったT岡さ


Albumトレーラーアップされました。
発売済みなのでトレーラーとは言わないと思いますが、笑 アルバムが試聴できるトレーラーがアップされました。 まだお持ちでない方は是非試聴してみてくださいね。 9/15 リリースライブのご予約はこちらから。 お名前、ご連絡先、枚数をお書き添えの上送信してください。


MotherAudio お披露目イベント@e☆イヤホン
週末は大阪、名古屋にてMotherAudioお披露目イベントでした。 一日目、イヤホン・ヘッドホン専門店 e☆イヤホン 梅田EST店さんにて。 カリスマ店員のはまちゃん、評論家の潮晴男先生、ギタリスト川又さん、MotherAudio販売元のリザイエ米田さんと。 皆さま、お疲れ様でした! 二日目、イヤホン専門店 e☆イヤホン 名古屋大須店さんにて♬ イヤホン・ヘッドホン専門店は初めて訪れましたが、そこにはディープな世界が広がっていました。その価格にまずびっくりですよ! 好きな音源を持っていろんなイヤホン&ヘッドホン試聴に行くのも面白いかもしれません。ぜひ✨ 今回のイベントでは同級生や懐かしい人に会え、初めましての出会いもあったりと充実の二日間となりました。来てくださった皆さまありがとうございます♬ 今後のMotherAudioの発展にもご期待ください。 さてさて、リリースライブまで1ヶ月を切りました。 ちょっと強調してみましたが、もっとしてみます。 リリースライブまで 1ヶ月を切りました! まだまだお席に余裕があるようなので、皆さまぜひおいでませー


繋がる島々
11日にライブが開催されてから、あっという間に時間が経ってしまいました。 小笠原、ハワイ、沖縄、太平洋上で三つの島は繋がっていましたか? 実はずっと前から3人の間では何かしたいよねぇ。 と話は上がっていたのですが、なかなか機会を持てずにいました。 今回は、それぞれのソロコーナーはもちろん、ひとりひとりチャレンジコーナーがあったりしてドキドキする場面もありましたが、こうやって素敵なシンガーたちと太平洋の島々をテーマにしたライブができたことで一つ、自分の中で新たな蕾がでたような気がしています。 次回はさらなる人材を巻き込んで、掘り下げたライブを企画できたら?!と思っています。 お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました✨ やじまかずひらさんが写真を撮ってくださったので、一部をアップ。 全ての写真はこちらから。 私のソロコーナでは、石垣島の白保にある「カラ岳」の情景を歌った大島保克さんの『カラ岳』、サードアルバムから『あん美らさ』、与論島の月酔祭で生まれた『月酔唄』をうたいました。 素敵なギターを演奏してくれた 山田john泰介さん、ありがと