

10/14(土)ラジオ公開生放送@首里城
FMヨコハマ&RBCiラジオがコラボ! 10/14(土)首里城前の広場での公開生放送のお知らせです。 生演奏も予定しているのですが、この日はなんと、ギタリストの 伊集 タツヤ (Tatsuya Iju)さんが演奏してくださいます。 滅多にない機会で本当に楽しみ〜♪ どうぞお聴き逃しなく! そして、沖縄本島在住のみなさまぜひお越しください。 http://www.fmyokohama.co.jp/pc/topics/2017/op_1014wlo/


めんそーれOKINAWA in 青葉台東急スクエア
めんそーれ OKINAWA in 青葉台東急スクエア(9/28〜10/12) ■10/7(土) [場所] 青葉台東急スクエア South-1 本館 1F アトリウム
[時間] 13:00〜 / 15:00〜(宮良出演時間)
Free Live


小浜島ふれあい星まつり
遅ればせながら、昨日の小浜島ふれあい星まつり✨
島の子供達からおじいちゃん、おばあちゃんまで、たくさんの島民の皆さん、観光客の方が星空観望会に参加し大盛況にて終了しました!お天気にも恵まれて、素晴らしい星空の下で歌わせてもらい感謝です😌 八重山広域圏事務組合のみなさん
殺人的な暑さの中で設営、運営、撤収に汗を流したスタッフのみなさん、MC君代ねーちゃん、演者のみなさん、本当にお疲れ様でした! 個人的には
小浜島に歌碑のある祖父・高司作詞、宮良長包先生作曲の「山の子守唄」をその土地で歌うことができたこと、島の先輩 渡慶次 康之兄、波照間 剛兄のお陰で、難しいこの曲を納得のいく素敵なアレンジで披露することができたことが大きな成果でした。次はぜひ小浜小中学校のみんなと一緒に歌ってみたい! そして、この日に合わせて石垣島から泊まりで来てくれた同級生8人(しかもmen's笑)の声援も心強くて改めて同級生の絆に感謝した一日でもありました😌感謝。 次回イベント出演は10/7(土)青葉台東急スクエアですが、気持ち的にはこの小浜島で一区切り。この夏リリー


ライブ写真
小浜島星まつりのため、石垣に帰ってきています。 やっぱりまだ暑いなぁ。。 7月のリリース直後に参加した与論島での月酔祭に始まり、先週のリリースライブまで、あっという間に夏が過ぎていきました。笑 リリースライブを一つの目標として走ってきたせいか、無事終えられた感が強くて、果たして皆さんからみたライブはどうだったのか?満足してくれたのか? 気になるところでした。 でも、直後からSNSを通してたくさんの嬉しい言葉をいただき、そしてイベント会場でも「とても良かった!」「倍の値段でいいからまた今回のメンバーでやって」とまで言ってもらえて、ようやく安心しています。ホッ この後は少しペースが落ちますが、素晴らしいミュージシャン、スタッフが関わってくれたアルバム、また私自身の『シチヌウムイデ』が一人でも多くの方に届くよう地道に活動していけたらと思っていますので今後ともよろしくお願いいたします! さて、当日は、いつもライブの写真を撮ってくれている、やじまかずひら さんに加え、月酔祭で出会った志茂義康さんが写真を撮ってくださったので、それぞれ下記にアップしました。


沖縄チャンプルー♪
今日は爽やかな1日になるか?17日は雨の中お越しいただき感謝です。室内のサークルも、雨のパークも、共に心地よく歌わせていただきました✨傘をさしてみてくれたみなさんには胸が熱くなりましたよ。。本当にありがとう!
今日18日もクイーンズスクエアは沖縄色。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.fmyokohama.co.jp/pc/topics/2017/op_0916okinawa/ 2枚目以降は、Toshima Yasushiさんの写真を拝借!
今日も良い一日を。


リリースライブ終了!
『シチヌウムイデ』リリースライブ終了いたしましました!お客さまにもたくさん来ていただき、CDも手に取ってもらって嬉し限りです😌
まずは、お越しいただいた皆さま、
ありがとうございました!
そして
助けてくれたミュージシャンのみんな
ゲストの窪田ミナさん
上原まきちゃん
写真には載ってないけど MANDALAスタッフの皆さん
Vapスタッフ
スタイリストの Asami Kubaちゃん
ヘアを担当してくれた 野中はるちゃん
全体のケアをしてくれたマリさん
本当にたくさんの人たちに助けてもらって、無事終えることができました。明日17日の横浜沖縄イベント、23日の小浜島星まつりと続きますが、このリリースライブをひとつの目標として走ってきたので、ひとまず無事終えることができてホッとしています。感謝。。
また、写真上がってきましたらアップしてご紹介しますね! 今日はリクエストのあったセットリストを記載しておきます😌
1部
1.あん美らさ
2.RecorderⅡ(1st Albumより


Churamana Live 満員御礼となりました。
日曜日に迫ったChuramana Liveはお陰様で満席となりました😌
日曜の午後、ゆったりとしたひと時をお楽しみください。これを機に少しずつギアを上げていけたらと思う私たち二人です。
どうぞよろしくお願いいたします♪